スマートフォン専用ページを表示
甘い生活
〜「Cafe Dolce Vita」の営業日誌&ユニット「La Dolce Vita」の活動報告〜
検索
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(11/11)
11月9日スタンダードジャズセッション
(11/11)
Cafe Dolce Vita生配信ライブVol.4
(10/08)
Cafe Dolce Vita生配信ライブVol.3
(09/08)
Cafe Dolce Vita生配信ライブVol.2
(08/19)
ヴァーチャルとリアルのコラボ生配信ライブ第1弾動画
カテゴリ
日記
(0)
Dolce Vita
(119)
AYA
(469)
KOMEI
(58)
歌詞
(1)
楽曲
(1)
(カテゴリなし)
(8)
ランチタイム演奏
(62)
ライブ
(954)
セッション
(1234)
取材
(7)
番組
(29)
講座
(57)
楽譜
(5)
過去ログ
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(4)
2020年06月
(2)
2020年03月
(9)
2020年02月
(8)
2020年01月
(7)
2019年12月
(11)
2019年11月
(8)
2019年10月
(10)
2019年09月
(8)
2019年08月
(12)
2019年07月
(18)
2019年06月
(17)
2019年05月
(14)
2019年04月
(19)
2019年03月
(22)
2019年02月
(18)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ (カテゴリなし)
2014年03月16日
看板増設
店の看板を増設しました
大久保通りからもよく見えるようになりました
ピカピカ光ってますので、是非目指して遊びに来てくださいねっ
posted by cafedolcevita at 21:18|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2012年03月23日
3月22日のライブ
3月22日のライブは
大久保洋樹(As)
箕谷啓太(Pf)
佐々木文彦(Ba)
尾崎恒平(Ds)
岡田遥来(Tp)
市川海容(As)
本間啓太(Key)
溝邊隼巳(Ba)
山崎龍一(Ds)
大学のジャズ研の方々の卒業記念ライブでした
仲間がたくさん集まって盛り上がりました
投票お願いしま〜す
posted by cafedolcevita at 11:38|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2011年11月23日
11月23日(祝水)ランチ営業&アコースティックセッションお休み
11月23日の祝日の水曜日は
ランチタイム営業と夜のアコースティックセッションを
お休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
posted by cafedolcevita at 13:20|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2011年07月06日
7月5日のライブ
7月5日のライブは
藤森葉月(Vo&Pf)
村井砂織(Vo&Pf)
Fabbit
(Vo&Pf,Ba,Per)
三組の鍵盤を弾く女の子達が、
それぞれのカラーを出して、自分達の世界観を
見せてくれました
投票お願いしま〜す
posted by cafedolcevita at 10:12|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2011年06月18日
第七回アニソン・オープンマイク 哭き歌Day
6月17日は
『第七回アニソン・オープンマイク 哭き歌Day』
と題した、小アニキさんが主催のイベントでした
このイベントも回を重ねて、ついに第七回となりました
今回も様々なパフォーマンスの数々で、大いに盛り上がりました
投票お願いしま〜す
posted by cafedolcevita at 10:58|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2011年05月28日
5月30日(月)より全面禁煙にさせていただきます
東日本大震災を受け、
依然として関東圏の電力が不足している状況です。
店内で喫煙した場合、換気扇を強く回す必要があり、
それによって、空調は非常に効きづらく、多くの電力を消費してしまいます。
そこで、梅雨入りもしたこともあり、夏に向けて
来週の5月30日(月)より一時的に店内全面禁煙
とさせて頂きます。
ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。
posted by cafedolcevita at 15:34|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2011年04月02日
4月1日のライブ
4月1日のライブは
栗林すみれ(Pf)
上杉優(Tb)
角田隆太(Ba)
とっても透き通るようなキラキラした音色が全体を包み、
美しい旋律に聴き入ってしまいました
辻岳人(Gt,Gt,Gt)
3人のギターリストが奏でるメロディーと歌声を交えた
あたたかさ溢れるステージでした
投票お願いしま〜す
posted by cafedolcevita at 22:46|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|
2006年05月12日
ニンニク潰し機(AYA)
博多のラーメン屋さんに入ると必ずといっていいほど生ニンニクと潰し機があってニンニク好きとしてはたまらないサービスで、
いつも思わず大量に入れてしまうのですが、今日ついにマイ潰し機をゲットしてしまいました!!
これでうちでも楽しいニンニク潰しができそうです。
匂いをかなり放ちそうですが…
でもほんっと元気になるのでまーよしとしましょ!!
東京のよしきゅうの炒りニンニクラーメンが恋しいです…
病気の時や食欲がない時でさえ食べたくなる一品で、ちょっとした具合の悪い状態なら一発で治ってしまうほどで、ほんとお世話になりました
次回東京に行く時には是非とも行きたいお店の一つです。
と言う訳で今夜は臭い(私自身はちっとも臭くないと思っていますが…)部屋の中でいい夢をみます…。
posted by cafedolcevita at 23:18|
Comment(0)
|
(カテゴリなし)
|
|